こんにちは
3班を受け持つ篠塚です。
今回の記事は、以前ご報告した
「半端ない悲報!これは困った。中高一貫教育校(通称:義務教育校)新設に伴い、沼影公園が廃止・解体されてしまう…という話。」
沼影公園廃止に伴い閉鎖される屋内プールの代替施設、さいたま市の準備計画がお話にならない…という話。
の続編です。
都市計画審議会が開催され、沼影公園の行方が審議される予定
実は、来週、都市計画審議会なる会議が開催されます。日時は以下の通りです。
日時:2024/03/26 14~17時
場所:埼玉県勤労者福祉センター ときわ会館 5階大ホール
都市計画審議会という会議体、さいたま市の説明では、その設置目的について以下のように書かれています。
都市計画審議会とは、都市計画法(昭和43年法律第100号)の規定にもとづき、本市の都市計画に関する事項について、市長の諮問に応じて調査・審議することを目的に設置されるものです。
「都市計画」はまちの将来の姿を決定するものであり、住民の生活にも大きな影響を及ぼすものです。このため、都市計画の決定は行政の判断だけではなく、学識経験者、関係行政機関の職員、住民の代表などにより構成される都市計画審議会の調査・審議を経て行われることとなっております。
出典は以下のサイトです(スクリーンショットの画像)。
令和5年度第3回 さいたま市都市計画審議会(2024/02/15さいたま市webサイト)
さいたま市が武蔵浦和駅周辺地区の再開発を決定したものの、一応、第三者により構成された審議会にて審議して最終的に方向づけされる、というのが建前のようです。
今回の審議会においては、その第5号議案書に
「5 さいたま都市計画公園の変更について(さいたま市決定)」
というものが予定されており、ここに沼影公園の廃止についても含まれています。出典は以下にリンクを貼り付けたさいたま市の会議開催の告知です。
令和5年度第3回 さいたま市都市計画審議会開催のお知らせ(さいたま市)
さいたま市は、沼影市民プールをはじめ市内5つのレジャープールを削減再編し、利用料金を大幅値上げとするという内容の「レジャープールのあり方方針案」を決定しています。これに対しては710件のパブリックコメントががあったそうで、少なからぬ関心が市民から寄せられていることが伺われます。
今回の都市計画審議会で、その最終的な方向づけがされるワケで、この審議会は公開で、10名が傍聴可能です。もし沼影公園の廃止に大きな関心があり、3/26の午後時間的に余裕がある方は審議会を傍聴されてはいかがでしょうか。
小生は…申し訳ないことではありますが、当日は外せない仕事があり参加できません(その前に、「おまいさん…さいたま市民ではないだろ!」というお声があるかもしれませんね。
ただいま2024年4月~の生徒大募集中!
小学校の門をくぐるタイミングにあわせて、お子様に新しいチャレンジを始めさせたいと思いませんか?
スイミングサークル フリッパーでは、2024年4月よりの新しい生徒の募集中です・
子どもたちには、水泳のスキルと自信、そして仲間との交流の楽しみといった様々な喜びに包まれて成長していって欲しい!と願っております。私どもフリッパーは、そのために活動しています。
その新しい生徒の募集に関しては、過日、記事をアップしており、こちらでは水泳を習うことのメリット・デメリットについても触れています。どうぞご笑覧ください。
ワクワク・ドキドキ!水泳で冒険者になろう! フリッパーへようこそ!…という話
レッスンの見学や無料体験などのご希望がある方は下のお問合せ先メールアドレスまたはお問い合わせページからいつでもご相談下さい。
いかがでしたか。
今回は「いよいよ来週、3/26に都市計画審議会が開催され、沼影公園の行方が方向づけられる…という話」と題して、その開催が来週にせまってきたさいたま市都市計画審議会について記事を書きました。
沼影公園の廃止&義務教育学校「武蔵浦和学園」の建設は、周辺の住民への影響が大きい再開発計画です。小生もまた公園利用者としてその行方を見守りたいと思います。
コメント
お疲れ様です。
室内プールだけはなんとか延命できたのだけはよかったですね。
その夏に行われたパブリックコメントは710件905意見出され、95パーセントに当たる864意見までが反対趣旨でした。
さいたま市のパブリックコメントを見るとお分かりと思いますが令和4年行われたパブリックコメント19回分合計しても230意見しか集まらないものです。
それが905意見も集まり864もの抗議が寄せられているのはよほどの話と思います。
それでも回答は「計画どおりといたします」ばかり。
市議会の委員会でも反対討論は事実やデータに基づき、時には回答する市の執行部は回答がぐらつく有様、賛成討論は「○○がよいと言ってるからよい計画と思う」等のメリット1つも答えられない状況でした。それなのに12月議会では無所属(党派に属していない純粋な)、共産の全員、維新の吉村氏(党の方針に背き大変だったみたいです)だけが反対、自民党2名は退席(反対だが党の拘束が厳しく背けない)し可決していまいました。
都市計画審議会、私はい行く予定です。
その審議会、意見書の提出と閲覧期間が1/10-1/24のわずか2週間しかなかったのに175意見も提出されているそうです。そのほとんどが反対意見。
弁護士まで出動する騒ぎになっており是非ともその審議会が形だけの無駄な会にならないことを強く希望します。
渡辺琢朗様
はじめまして
コメントありがとうございました。
子どもたちのため、市民のためのご活動、頭が下がります。
本当にありがとうございます。
都市計画審議会が形骸化…それは小生も恐れていることではありますが…どうも日本という国は、「お上が決めたこと」については止まらないのが常であるように感じております。官僚も自分たちが敷いたレールは全力で守りますしねぇ。
東京オリンピック然り、新型コロナウイルス感染症対応然り、東京の明治神宮外苑の再開発や大阪万博など、大型プロジェクトやお上が決めたことが止まらなかった事例は枚挙にいとまがありません。おそらくは政界と手を結んで甘い汁をチュウチュウすすろうとする連中が居るのではないでしょうか?
そうした悪しき習慣に「待った!」がかけられますように、と祈っております。