コーチのつぶやき

<広告>
コーチのつぶやき

泳ぐときに子どもに考えてもらう…という話

スイミングサークル フリッパーのサイトをご覧の皆様へこんにちは!フリッパーで7班を受け持っていた篠塚です。考えること、それは水泳にかぎらず、何かをするときにとても大事なことです。ただ、「ちょっと待って、今ここで水泳をするべきかどうか考えるか...
コーチのつぶやき

ちょっとした事に気づくのにも刺激が役立つ…という話

スイミングサークル フリッパーのサイトをご覧の皆様へこんにちは!フリッパーで7班を受け持っていた篠塚です。子どもたちに何かを教えるとき、言葉だけでは理解がスムーズに行かないことがあります。例えば、「クロールの腕を最後までしっかりとかく」とい...
コーチのつぶやき

子どもたちはアンパンマンが好き…という話

スイミングサークル フリッパーのサイトをご覧の皆様へこんにちはフリッパーで7班を受け持っていた篠塚です。前回の記事では「7班を受け持っている篠塚です。」と書きましたが、この10月は受け持ち班が変わるタイミングなので過去形です。今月からどの班...
コーチのつぶやき

武蔵浦和のスイミングサークル フリッパーのサイトを公開しました。

スイミングサークル フリッパーのサイトをご覧の皆様へこんにちは!フリッパーで57班を受け持っている篠塚です。今年(2019年)の3~4月頃、当水泳教室は新年度に入会する生徒がなかなか集まらず、その募集に四苦八苦していました。5月頃、生徒募集...
<広告>