緊急事態宣言再延長により、練習再開が遅れます。

<広告>
スタッフのつぶやき

スイミングサークル フリッパーのサイトをご覧の皆様へ

 

最近は随分と暖かい日があり、早咲きの河津桜も咲いています。春がやってきましたね。

 

さて、沼影市民プールから以下の発表がありました。

施設休館再延長のお知らせ

「緊急事態宣言の延長に伴い、施設の休館を延長いたします。
期間は3月8日から3月21日までを予定しておりますが、緊急事態宣言の解除・延長に伴い前後する場合がございますので、予めご了承下さい。」

練習日程またまた変更

先日発表しましたフリッパーの練習日程が次のように変わります。

 

3月6日←練習中止(2月5日連絡済)
3月13日←練習中止(今回新規)
3月27日

 

緊急事態宣言が解除されたら練習再開する予定で、現時点では3月27日からです。

新型コロナウイルス感染はまだまだ予断を許しません

このサイトをご覧下さい。東洋経済新報社が新型コロナウィルス感染状況の日本国内のデータをまとめ、それを見やすくグラフ化しています。
新型コロナウイルス国内感染の状況

 

東京都も埼玉県も一時は0.7台に落ち着いていた実効再生産数のデータが再び1を超えてきています。1を超えた値は、感染が拡大傾向にあることを表すので要注意です。

その背景には以下のリンク先にあるニュースのように、東京都が1/22以来縮小していた積極的疫学調査を2/27から再び対象拡大していることもあると想像されます。
東京都、縮小したコロナ追跡調査をまた拡大 新規感染者の減少受け保健所に通知

 

新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は3/05の参議院予算委員会で、次の様に述べており、どうやらコロナウィルス感染症を終息させることを諦めたみたいです。

  • 「コロナの終息がいつ来るかというのはなかなか言いにくい」
  • 「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」
  • 「さらに1年、あるいはさらにもう1年たち、季節性インフルエンザのように、それほど不安感がなくなれば終息となる」
  • 「(今冬から)もう1年、さらにもう1年間ぐらい経つと、季節性インフルエンザのような形で、それほど(市民に)不安感、恐怖心がないというようなこと(状態)が早晩来る」

 

たのみのワクチンは、下にリンクを張った日本経済新聞社のサイトにワクチンの調達状況や接種状況が見られます。データは日々更新されています。
チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン

 

ワクチンの調達は、下の記事にもある様に日本がその交渉に出遅れたこともあり、苦戦しているみたいです。高齢者3,600万人分の供給が終わるのが2021年6月末で、一般の我々向けには7月以降からの予定です。
4月の輸入ワクチン1000万回分、3月の4倍に 河野氏発表

 

現状では政府もコロナウィルスを終息させるつもりもなく、ワクチンも何ヶ月も先という状態なので、当面は自分自身で気をつけて行かねばなりません。いつも書きますが以下のことに気をつけましょう。

  • 人との接触を減らすために不要不急の外出を控える
  • マスクを着用する
  • 手指、その他の消毒を徹底する
  • 手洗いを念入りにする
  • 外から持ち込んだもの(買い物やカバンなどの持ち物)の消毒
  • 帰宅時の衣服の消毒

フリッパーの練習が始まったとき、皆さんの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

 

スイミングサークル フリッパーは武蔵浦和の沼影公園屋内プールにある小さな水泳教室(スイミングクラブ・スイミングスクール)です。現在新規メンバー大募集中です。レッスンの見学や無料体験などのご希望がある方は お問い合わせページからいつでもご相談下さい。

 

 

🏊‍♂️ 武蔵浦和で泳ごう!🏊‍♂️
🏊‍♂️ 小学生にぴったり!🏊‍♂️
🏊‍♂️ 月謝1ヶ月2000円!🏊‍♂️
🏊‍♂️ 初心者も大歓迎  🎵🏊‍♂️
🏊‍♀️ 無料体験に申し込む🏊‍♂️

 

★★ 月謝は、驚きの地域最安値!! ★★

1ヶ月 2,000円!
☆1レッスン1コイン感覚です(月4回練習の場合)
※入会金・施設費無料
※別途レクリエーション保険料(年間)500円要

——————————————
スイミングサークル フリッパー
✉️ 見学・体験・ご質問など、お気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム

📧 メールでのお問い合わせも可能です
(24時間受付)
e-mail:numakage.flipper@gmail.com
——————————————

メニューのお問い合わせページからでも随時ご連絡下さい。

<広告>
<広告>
スタッフのつぶやき
<広告>
<広告>
シェアする
wpmasterをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました